運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

また、アベノミクスは、六重苦と言われた旧民主党政権経済苦境から脱し、デフレでない状況をつくり出し、GDPを高め、雇用を拡大いたしました。国民みんなの稼ぎである総雇用者所得も増加いたしました。このように、我が国経済成長体質強化に大きな役割を果たしました。  今後とも、最大目標であるデフレからの脱却に向けて、大胆な金融政策、機動的な財政政策、そして成長戦略推進に努めてまいります。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

アベノミクスは、六重苦と言われた旧民主党政権経済苦境から脱し、デフレではない状況をつくり出し、GDPを高め、雇用を拡大しました。国民みんなの稼ぎである総雇用者所得も増加しました。このように、我が国経済成長体質強化に大きな役割を果たしました。  今後とも、最大目標であるデフレからの脱却に向けて、大胆な金融政策、機動的な財政政策成長戦略推進に努めます。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

アベノミクスは、六重苦と言われた旧民主党政権経済苦境から脱し、デフレでない状況をつくり出し、GDPを高め、雇用を拡大いたしました。我が国経済成長体質強化に大きな役割を果たしました。  成長なくして分配なし。成長なくして分配できるとは思えません。まず成長を目指すことが極めて重要であり、その実現に向けて全力で取り組みます。それが、民主党政権の失敗から学んだことであります。  

岸田文雄

2015-05-27 第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

これを打ち出した背景としてありますのは、やはり九七年のアジア経済危機、このアジア経済危機のときに、いわゆるIMF等経済苦境に陥ったアジア諸国に対してかなり強硬な経済緊縮策を強制したと。その結果、人々の生活がぼろぼろになって、インドネシアなんかも大変なことになったわけですけれども、これに対して、我が国としてはこういうやり方では駄目だと。

稲場雅紀

2009-05-07 第171回国会 衆議院 予算委員会 第24号

福島委員 今回の補正予算、四月に提出をされる、まことに異例のことでありますけれども、安心と活力、この二つの大きな目的を掲げていただいて、現在のこの日本経済、苦境を脱出していくためには、一日も早い成立を図る必要があると思っております。  この安心という言葉、厳しい経済状況の中で国民生活をいかに守っていくのか、このことは極めて重要な課題であります。

福島豊

2004-12-14 第161回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 閉会後第1号

この九月の十七日、二〇〇二年のですね、その小泉訪朝の際に、拉致問題解決なくして国交正常化はあり得ないという小泉首相の明確なメッセージを北朝鮮に伝えることによって、経済苦境に陥っている今の北朝鮮拉致を解決せざるを得ないような状況に追い込んだわけなんですよ。追い込んだ途端、今、正に町村外務大臣おっしゃいましたように、状況の改善が見られたから米やったんだと今おっしゃいましたよね。

白眞勲

2002-11-20 第155回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

ベンチマークが割とはっきりしているわけでありまして、日本ASEANマーケットを取り込むための今後の戦略というかベンチマークは何かということをちょっとお伺いしたいと思うんですが、何を申し上げているかといいますと、御承知のように、アメリカ、それからヨーロッパも含んでですけれども、過去十五年を振り返ってみると、日本経済は、御承知のとおりのBIS基準と、それから会計基準を基にいろいろ攻め込まれて、今、日本経済苦境

大塚耕平

1972-04-22 第68回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第1号

○政府委員(亀長友義君) 私ども、いまのところ米価が上がるという徴候はございませんし、先ほど企画庁長官のお話にございましたように、新規参入のあった地区には、必ずスーパー等では標準価格米を安く売っている、自主流通米を安く売っているという事情もございまして、むしろ私どもは、既存の小売り業者があるいは倒産をするかと、経済苦境におちいるとか、むしろそのほうの陳情処理に実は追われているという状況でございまして

亀長友義

  • 1